車の買取ガイド

故障車は買取してもらえるの?高額買取のポイントを解説!

2021年6月22日

1台の車を長く乗っていたり、年式の低い中古車を乗っているとどこかしらに故障が出てくる可能性があります。

乗っていた車が故障してしまったから廃車に使用と考えているアナタ、、、ちょっと待ってください!

故障車は状態によっては買取してもらえるかもしれません!

この記事では故障車の買取の方法や高額買取のポイントを解説します!

合わせて読みたい

トヨタ リセールバリュー 国産車

2023/11/15

「最新版」RAV4のリセールバリュー、買取相場を徹底解説!

「RAV4」は、トヨタのミドルサイズSUVで、都市部での取り回しの良さとオフロードでの優れた性能を兼ね備えていて、さらに広々とした内装と豊富な収納スペースで、日常の使用からアウトドア活動まで幅広く対応しているにんきのモデルになります。 この記事ではRAV4のリセールバリュー、買取相場を徹底解説致します! *本ページはプロモーションが含まれています 合わせて読みたい ・輸入車って高く売れるの?輸入車買取のポイントを徹底解説! ・リセールバリュー(買取相場)が高い国産SUVランキングTOP10 車を高く売りた ...

ReadMore

リセールバリュー 買取相場ランキング 輸入車

2023/10/8

リセールバリュー(買取相場)が高い輸入車、外車SUVランキングTOP20

近年、日本の輸入車SUV市場は急成長しており、これらの車種は都市部からアウトドア愛好者まで幅広い層に支持されています。 様々なモデルがある外車、輸入車SUVの中で高額買取が期待できるモデルをランキング形式で紹介いたします! これからSUVを買いたい人、売りたい人は必見です! 合わせて読みたい ・リセールバリュー(買取相場)が高い国産SUVランキングTOP15 ・リセールバリュー(買取相場)が高いミニバンランキングTOP10!【ファミリー層に大人気】 車を高く売りたい、安く買いたいなら株式会社SABがおすす ...

ReadMore

トヨタの維持費 車の維持費

2023/10/5

アルファードの維持費ってどれくらい?年間でどれくらいのコストか徹底解説!

「アルファード」はトヨタのフラグシップミニバンで、家族のファミリーカーからエグゼティブクラスの方まで幅広い層の方に人気の車種になります。 せっかく欲しい車を買ったのに維持費が高すぎて維持できない、、、そんな最悪なケースにならないように購入時の費用だけでなくあらかじめ年間でどれぐらい費用がかかるのかしっかり計算できるようになる必要があります! この記事ではアルファードの維持費がどれくらいかかるか、その内訳について徹底解説致します! 合わせて読みたい ・リセールバリュー(買取相場)が高い国産SUVランキングT ...

ReadMore

アウディ リセールバリュー 輸入車

2023/10/7

「最新版」アウディQ8のリセールバリュー、買取相場を徹底解説!

「アウディQ8」は、アウディのクーペスタイルのプレミアムSUVで、フロント部分には、アウディの象徴である大型のシングルフレームグリルが採用され、力強さと高級感を同時に放っています。 内部には、最高級の素材を使うことによりラグジュアリーな空間が広がり、先進のインフォテインメントシステムや運転支援システムがドライバーの快適性と安全性を高めています。 走行性能においても高いダイナミクスと安定感を持ち合わせており、都市の街中からハイウェイ、オフロードまで、どんなシチュエーションでもその性能を発揮する人気モデルにな ...

ReadMore

アウディ リセールバリュー 輸入車

2023/10/7

「最新版」アウディQ2のリセールバリュー、買取相場を徹底解説!

「アウディQ2」は、アウディのSUVシリーズの中で1番コンパクトなモデルになります。スタイリッシュでモダンなデザインは、アウディの伝統的なエレガンスを保ちつつ、新しい時代のトレンドを取り入れていて、走行性能も最新モデルでは最高出力110kW(150馬力)、最大トルク340Nmとアウディならではダイナミックな走りを提供している人気車種になります。 この記事ではアウディQ2のリセールバリュー、買取相場を徹底解説致します! *本ページはプロモーションが含まれています 合わせて読みたい ・輸入車って高く売れるの? ...

ReadMore

故障車でも買取可能です!

 

壊れたり事故を起こしてしまった車は廃車にするしかないと思われるかもしれませんが、買取業者は故障部分を修理して再販したり海外に輸出、パーツを抜き取って販売など様々な販路があるため、故障や損傷の程度にもよりますがほとんどの故障車は買取可能です!

どんな状態の車でもすぐに廃車にするのではなく、まずは買取業者に査定を出してみる事をオススメします。

ただし、なんの問題のない車と比べると故障個所によっては買取価格に大きく影響が出る可能性があります。

各故障個所によってどれぐらい買取価格に影響が出るか下記で解説します。

 

故障個所による買取価格の影響

走行に関係ないパーツの故障

カーナビオーディオなどそのパーツがなくても走行に影響がない個所はほとんど買取価格に減額がありません。

カーナビで3万円程度、オーディオで1万円程度の減額なので、故障個所を交換してから査定に出しても若干の増額でほとんどの場合元が取れないので、そのままの状態で査定に出した方がお得です。

エアコンも故障具合によりますが、最大で数万程度の減額で収まる場合が多く、買取価格に大きく影響がある事はありません。

 

タイヤ

タイヤはパンク摩耗などにより走行出来ない状態でもタイヤ自体を交換すれば走行に問題がない場合が多いので、あまり買取金額に影響はありません。

ただし、パンクやバーストなど損傷した状態で乗り続けていた場合、足回りやバンパーなどに影響が出ている可能性があります。

そのような場合は大幅に買取金額が下がる可能性があるので、タイヤにちょっとでも異変がある場合は走行するのはやめましょう!

 

バッテリー

バッテリーが壊れてしまうと車を動かす事が出来なくなるが、バッテリー自体は交換自体数万円程度なので買取金額に影響はほとんどありません。

ただし、エンジンが付かない原因がバッテリーではなくオルタネーターや、エンジンを始動させるスターターモーターなど修理するのに高額なパーツの場合、買取金額に大きく影響が出る可能性があります。

 

故障がひどい場合

ポイント

・車のエンジンがかからない

・水没して車が動かない

・事故でボディがぐちゃぐちゃになってしまった

上記のような故障がひどい不動車でも廃車にするのではなく、査定に出してみましょう!

買取価格に大幅な減額がありますが、状態によっては思わぬ高額で買い取ってくれる可能性もあります。

株式会社SABなら不動車でも高額買取可能です!

東京都、神奈川、千葉、埼玉の一都三県なら無料で出張査定させて頂きます!!

LINEでお問い合わせ

 

不動車を高額買取するためのポイント

修理しないで査定に出す

修理が必要な箇所がある場合、査定が下がる可能性があることから修理後に査定をしたくなることもあるかと思います。

しかし、修理費用が査定額の差分以上にかかってしまうケースがあるため、修理は行わないことをオススメします。

また、DIYでのにキズ修繕等も、キズを広げてしまうリスクがあるため、なるべくそのままの状態で査定に出すようにしましょう。

 

査定に有利な装備があればアピールする

自動車の買取は、カスタムされている自動車より、純正品の方が高査定に繋がります。

純正品のカーナビやエアロ、アルミホイール等の装備がある場合は査定時にプラスになる場合があるため、アピールする様にしましょう。

また、マフラー等をカスタムしている場合も、純正品のパーツを保管している場合はアピールしましょう。

 

車を掃除する

査定時は、車内外ともにできるだけ清潔な状態にしましょう(但し、高額なクリーニング代を払う必要はありません)。

買取査定は人間が行いますので、大切に使われている印象を与えることで、買取査定額を高められる可能性があります。

少し手間かもしれませんが、なるべく掃除をした状態で査定をしましょう。

 

故障個所は必ず申告する

故障している事が事前にわかっているのなら必ず故障個所を申告しましょう!

故障個所を隠して業者に買取を行った場合、後から買取金額の減額や契約解除、最悪の場合は損害賠償の請求など大きなトラブルに繋がる可能性あります。

具体的な故障個所がわからなくても出来る限り詳しい状態を説明する事でトラブルなく、状態によってはほとんど査定額に影響が出る事なく売却が出来ます!

 

車の購入、買取なら株式会社SABがおすすめ

SNS、ご紹介、法人のお客様を中心に僅か3年で1000台以上の中古車買取、販売を達成!!

当社は販売店舗を持たないので他社よりもコストがかからないため、その分販売価格、買取価格で還元しています。

お客様のメリットとして相場価格よりも、他社よりもお得にお取引する事が出来ます。

お車をご購入、買取予定の方、少しでもご興味ある方はLINEにてご連絡下さい!

当社公式アカウントにご連絡、登録して頂けますと、永年無料

特典

・車の購入

・車の売却

・毎月10台以上相場より格安な中古車をご案内!

・毎月8本以上お客様に役立つ車情報をご案内!

・不定期でキャンペーンのご案内!

をご提供致します!

コチラのリンクから是非登録、ご連絡お待ちしております!

お問い合わせ

  • この記事を書いた人
アバター

SAB社長

株式会社SAB代表取締役|【年間300台以上の中古車買取、販売】|中古車買取|中古車販売|板金塗装|車検代行|軽バンレンタル事業|各種ローン会社と提携|プロアメフトチームの下町ゴリラズのスポンサー|プロの目線からお車のお役立ち情報を発信|Twitter、instagramでは主に在庫紹介|ご連絡は公式LINEでお受けしています!

-車の買取ガイド

© 2023 株式会社SAB