ハリアーを長く乗っていると愛着が湧いて自分好みにしたいなんて思うことはありませんか?
そんな時はあなたのハリアーを自分好みにカスタムしてみてはいかがでしょうか?
でも実際にはどんなハリアー用のカスタムパーツがあるのかわからないですよね?
そんなあなたのお悩みを解決するために今回はハリアーのおすすめパーツを紹介したいと思います!
合わせて読みたい
車を高く売りたい、安く買いたいなら株式会社SABがおすすめ!
当社は販売店舗を持たないので他社よりもコストがかからないため、その分全国トップレベルの格安販売価格、高額買取価格で還元しています!
さらに中古車業界でよくある強引なクロージングや押し売り等は一切行っておりません。車の売買を検討している方や今後検討したい方などお気軽にお問い合わせください!
80系ハリアー(現行モデル)のおすすめカスタムパーツ
参考:みんカラ
80系ハリアーは他のSUVとは違った上質さ・心地よさを追求しているトヨタのSUVモデルとなっています。
スマホ連携が簡単なディスプレイオーディオが標準装備であったり、
トヨタセーフティセンスという前の車に合わせて停止してくれるレーダー(前車追従機能)も標準装備されていたりするので、乗っていてとても安心感のある車種となっていますね!
エクステリアパーツ
リアバンパートリム
リアバンパートリムはリアバンパー(車体の後方下部)に取り付けるパーツです。
リアバンパートリムを取り付けると車を後ろからの見た目にアクセントが付き、車体後方の高級感をアップさせられます。
両面テープによる取り付けなので、カスタム初心者の方でも簡単に取り付けることができるでしょう!
FLEDERMAUS フロントガーニッシュ
フロントガーニッシュはフロントバンパー(車前面の一番飛び出ている下部)に取り付けるパーツです。
両面テープで簡単に取り付けることができるので、カスタム初心者でも簡単に車前面の見た目にアクセントをプラスできます。
また、フロントバンパーは車が前から衝突した際に、一番最初に障害物に触れる部分です。
特にハリアーは前方にエンジンが搭載されているので、フロントガーニッシュを取り付けるだけでエンジンを守るとても重要なフロントバンパーの保護にもなりますね。
TOKUTOYO(トクトヨ) リアウイングサイドガーニッシュ
リアウイングサイドガーニッシュはハリアーのウイング部分(車体後方上部の飛び出ている部分)に取り付けるパーツです。
リアウイングサイドガーニッシュを取り付けるだけでウイング部分には、より一層の躍動感じることができます。
また、リアウイングサイドガーニッシュによって立体感もより強く感じることができるのであなたのハリアーの存在感も増すことでしょう!
NexusJapan フロントグリル
フロントグリルは車前面にあるスリットや網目状になっているパーツです。
フロントグリルは車の顔とも言える部分なので、ここをカスタムするだけで、あなたのハリアーの印象をガラッと変えることができるでしょう。
また、フロントグリルはエンジンやラジエーターを冷却する機能を担うので、とても重要なパーツとなっています。
インテリアパーツ
Cartist シフトパネルカバー
シフトパネルカバーはシフトレバーまわりにちょっとしたアクセントを追加できるカスタムパーツです。
運転中の手元にちょっとしたアクセントをプラスしたい方におすすめです。
また、シフトレバーは頻繁に運転操作中に触れる部分ですので、シフトレバーまわりは擦れ傷等が比較的付きやすいです。
シフトパネルカバーはそんなシフトレバーまわりの擦れ傷等からも守ってくれる役割もありますね。
Newkingz インテリアパネル
インテリアパネルはハンドルに取り付けるカスタムパーツとなっています。
インテリアパネルを取り付けるだけで、運転中の手元に大きなアクセントを追加できます。
カスタム前とは一味違った運転が楽しめるかもしれませんね!
また、ハンドルは運転中に一番触れる部分なので、ハンドルにインテリアパネルを装着することで皮脂汚れや擦れ傷等から守ってくれる効果も高いです。
フロアラバーマット
フロアラバーマットは車内の床に敷くラバー素材のマットです。
車内の足元のデザインを変えられるだけでなく、外から車に乗り込む際に靴についている汚れや水分から車を守る役割があります。
また、ラバー素材を選択することで車内の足元に飲み物などをこぼしてしまった際にもシミなど残ることなく簡単にふき取ることもできますね!
ハリアーを高く売りたい、安く買いたいなら
ハリアーを高く売りたい、安く買いたいなら株式会社SABがおすすめです!
当社は販売店舗を持たないので他社よりもコストがかからないため、その分販売価格、買取価格で還元しています。
当社は古物営業許可(登録番号:452730005378)や各種金融機関との提携、一般的な中小企業の中古車販売業者では取得が難しい回送運行許可を取得済みです!
ハリアーだけでなく車の売買を検討している方はコチラ!
60系ハリアーのおすすめカスタムパーツ
参考:みんカラ
60系ハリアーは現行モデルの一つ前のモデルとなっています。
2020年6月に生産終了となった現在でもトヨタのSUVとして非常に人気の車種です。
SUVの重い車体にも関わらず、燃費の効率も良い車種となっています!
エクステリアパーツ
エムズスピード フロントグリル
フロントグリルは車の前面にあるスリットや網目状になっている部分です。
車の顔とも言える部分となっているので、フロントグリルを変更するだけでもあなたの車の印象をガラッと変えることができます!
また、フロントグリルにはエンジンやラジエーターに空気を送って冷却するための隙間もあり、機能的にも重要な役割を担っています。
フロントメッキモール
フロントメッキモールはフロントバンパー(車前面の一番飛び出ている下部)に取り付けるパーツです。
フロントメッキモールを取り付けるだけで車の前面部分にアクセントが加わり、高級感を出すことができます!また、フロントバンパーは車が前から衝突した際に、一番最初に障害物に触れる重要な部分です。
フロントメッキモールを装着すればエンジンを守るとても重要なフロントバンパーの保護にもなります。
【車検対応】ロッソモデロ DUALIST EX マフラー
マフラーをカスタムすることで、ハリアーのサウンド(走行音)に変化をもたらすことができます。
あなたのハリアーのサウンドに存在感をプラスしたいあなたにおすすめです。
このマフラーにカスタムすることで、ハリアーに似合った上品で低音なサウンドを楽しむことができますよ!
ハリアー 60系 リアエアロセット
リアエアロセットは車体の後方部分に取り付けるカスタムパーツです。
リアエアロセットを取り付けるだけであなたのハリアーのリア部分がよりスタイリッシュに変わるでしょう!
また、リアエアロセットは車体後方に受ける衝撃などを吸収して守ってくれる役割もあります。
インテリアパーツ
シフトパネル SecondStage
シフトパネルはシフトレバーまわりにちょっとしたアクセントを加えることができるカスタムパーツです。
運転中の手元に変化を与えられるので、ハリアーの運転にちょっと飽きてしまったそんなあなたにおすすめ!
シフトパネル部分をカスタムしてちょっと違った気分で運転してみてはいかがでしょうか?
SecondStage インパネラインパネル
インパネラインパネルは運転席と助手席前方の見た目を変えられるカスタムパーツです。
インパネラインパネルを装着すると、車内前方の見た目がかなり変わるので、車に乗っているとカスタム前とは違った気分でハリアーの乗車を楽しむことができるでしょう!
Virauto 3Dフロアマット
フロアマットは車内の足元に敷くマットです。
車内の足元は靴の裏についた汚れや泥等で何かと汚れやすいです。
そこで耐久性や防水性に優れているこのフロアマットを敷くことで、ハリアー内部の足元の劣化や汚れ・シミ等から守ってくれます。
車を高く売るなら一括査定がおすすめ
少しでも車を高く売りたいと考えているなら一括査定を行い、買取業者に競わせて最高値で売却するのが必須です!
お車の情報を入力いただくと査定に参加した最大20社の中から上位3社(最大)のみからご連絡のため、他社の一括査定でありがちな電話ラッシュもなくお気軽に一括査定が可能です!
さらに申し込みから翌日18時に、最大20社の査定結果がネットで見ることができるので、現在のお車の正確な査定額が迅速に把握できます!
ディーラーや購入予定の中古車屋で下取りするよりも数十万円高額買取できた事例も多数あります!
査定希望の方はコチラのリンクをクリック
車の購入、買取なら株式会社SABがおすすめ
SNS、ご紹介、法人のお客様を中心に僅か3年で1000台以上の中古車買取、販売を達成!!
当社は販売店舗を持たないので他社よりもコストがかからないため、その分販売価格、買取価格で還元しています。
買取希望の方であれば一括査定が面倒だが高く売りたい、一括査定後でもう少し高額買取を狙いたいなどの方
購入希望であれば全国最安値クラスで中古車を購入したいという方は是非お気軽にご連絡ください!
合わせて読みたい
お車をご購入、買取予定の方、少しでもご興味ある方はお気軽にお問い合わせください!
また、当社公式LINEアカウントに登録いただけますと、車の購入、買取、板金塗装、軽バンレンタルのお問い合わせだけでなく、LINE限定で
特典
・毎月10台以上相場より格安な中古車をご案内!
・不定期でキャンペーンのご案内!
をご提供致します!
コチラのリンクから是非登録、ご連絡お待ちしております!