ジープ リセールバリュー

ジープラングラーのリセールバリュー、買取相場を徹底解説!

個性的なルックスとオフロード性能で一部の方には熱烈な人気があるジープラングラーは実は高額買取が狙える車になります。

通常輸入車は高額な新車価格に対して買取価格はかなり下落しがちですが、果たしてラングラーはどれぐらいの買取相場なのでしょうか?

この記事ではジープラングラーのリセールバリュー、買取相場を徹底解説致します!

車を高く売りたいなら

愛車を高く売りたいなら楽天Car車買取がオススメ!オークション形式で中間業者のマージンが発生しないため、相場より高く売却できる可能性があります!

さらに車の検査だけでなくオークション出品、書類の手続き、車の引き取りは全て無料でお任せ!

また、一括査定のようなしつこい営業電話は一切無し!電話と査定の1回だけで簡単に高額買取が可能です!



お問い合わせをご希望の方は下記リンクをクリック!

WEBで完結!まずはかんたん申し込み【楽天Car車買取】

 

車の買取査定はどんなところを見てるの?

車の査定・売却の経験がない方々にとって、買取業者が一体どのようなポイントを見て買取金額を提示しているのかを知ることは難しいかと思います。

しかし、買取査定のポイントを抑えていなければ、適正な価格で売却できずに損をしてしまうかもしれません。

主に買取査定では

・年式

・車体のカラー

・走行距離

・外装

・内装

・オプション

上記のポイントと買取相場で査定価格を算出します。

アピールできる部分は積極的にアピールして少しでも高額買取になるようにしましょう!

 

ジープラングラーの買取のポイント

ジープラングラーの買取に影響するポイントを解説します!

ラングラーの買取価格が高い理由

日本では現在ランドクルーザープラドやジムニーなど悪路走破性に優れた4輪駆動車かつ角ばった無骨なデザインが人気の傾向があります。ラングラーはそのどちらも満たしているのが高額買取に影響しています。

また、モデルチェンジしても大きく外観が変わらないかつ、ラングラーの個性的なデザインが好まれているため、古いモデルでも高い人気を誇っていて、値崩れがしにくい状況となっています。

今後も安定して高額買取が期待できる車種となっています。

車体のカラー

普通のくるまであれば車体のカラーは買取価格に大きく影響しますが、ラングラーの場合どの色も買取価格に大きな影響はありません!

通常価格が落ちやすい赤や青系もそこまで価格は影響ありませんが、無難に高価買取を狙うならやはり白、黒系を狙いましょう!

 

買取価格に影響するグレード、オプション

現行モデルと過去のリセールバリューを鑑みると新車、中古車共に「サハラ」、「ルビコン」を選ぶ事をオススメします!

オプションは特に買取価格大きな影響を与えるものはないので、必ずしも付けなくてもOKです。

 

モデルチェンジ情報

2018年にフルモデルチェンジが行われたため、少なくともしばらくは行われる可能性は低いと考えられます。

ただし、今後マイナーチェンジが行われる可能性はあるかもしれません。

注意ポイント

フルモデルチェンジ、マイナーチェンジが行われると、前モデルの買取価格が大幅に下落する可能性があります。もしモデルチェンジの可能性が高い場合は注意が必要です。*車種、車両によります。

車の売却をご検討の方:お早めに売る事を推奨します。

車を購入をご検討の方:数年で乗り換えを想定している方はモデルチェンジ後まで待つのを推奨します。

 

ジープラングラーのリセールバリュー

新車から1年後のリセールバリュー

クライスラー・ジープ ジープ・ラングラーアンリミテッド

参考:グーネット

グレード新車価格買取相場平均残価率
サハラ8,300,000円550~620万円70%
ルビコン8,600,000円550~800万円73%
  ルビコン パワートップ8,200,000円540~550万円66%

*調査条件:年式+1万kmまでの総合距離で算出、色の指定なし、事故歴なし

 

新車から3年後のリセールバリュー

クライスラー・ジープ ジープ・ラングラーアンリミテッド

参考:グーネット

グレード新車価格買取相場平均残価率
アンリミテッド スポーツ5,110,000円300~470万円75%
アンリミテッド サハラ(2,0L)5,900,000円400~500万円76%
    アンリミテッド サハラ(3.6L)5,760,000円390~520万円79%
サハラ スカイワンタッチパワートップ6,200,000円420~430万円69%
アンリミテッド ルビコン6,110,000円410~620万円84%

*調査条件:年式+1万kmまでの総合距離で算出、色の指定なし、事故歴なし

新車から5年後のリセールバリュー

 

クライスラー・ジープ ジープ・ラングラーアンリミテッド

参考:グーネット

フルモデルチェンジ後

グレード新車価格買取相場平均残価率
アンリミテッド サハラ ローンチエディション5,300,000円330~430万円72%

 

フルモデルチェンジ前

グレード新車価格買取相場平均残価率
アンリミテッド スポーツ4,326,000円300~400万円81%
アンリミテッド サハラ4,672,000円220~320万円58%
アンリミテッド アルティテュード4,550,000円250~270万円57%

*調査条件:年式+1万kmまでの総合距離で算出、色の指定なし、事故歴なし

2018年11月にフルモデルチェンジが行われていますが、フルモデルチェンジ後はもちろんフルモデルチェンジ前もかなり高額な買取価格が期待できます。

 

新車から7年後のリセールバリュー

クライスラー・ジープ ジープ・ラングラーアンリミテッド

参考:グーネット

グレード新車価格買取相場平均残価率
アンリミテッド スポーツ3,963,600円160~260万円53%
アンリミテッド サハラ4,276,800円200~300万円59%

*調査条件:年式+1万kmまでの総合距離で算出、色の指定なし、事故歴なし

 

新車から10年後のリセールバリュー

クライスラー・ジープ ジープ・ラングラーアンリミテッド

参考:グーネット

グレード新車価格買取相場平均残価率
アンリミテッド スポーツ3,685,500円110~180万円39%
アンリミテッド サハラ3,979,500円130~210万円43%

*調査条件:年式+1万kmまでの総合距離で算出、色の指定なし、事故歴なし

 

新車から13年後のリセールバリュー

クライスラー・ジープ ジープ・ラングラーアンリミテッド

参考:グーネット

グレード新車価格買取相場平均残価率
アンリミテッド スポーツ3,774,750円70~100万円23%

*調査条件:年式+1万kmまでの総合距離で算出、色の指定なし、事故歴なし

 

まとめ

新車登録から経過年数平均残価率
1年後70%
3年後77%
5年後(モデルチェンジ後/モデルチェンジ前)72%/65%
7年後56%
10年後41%
13年後23%

新車登録から年数が経過してもあまり価格が下落していません。

通常輸入車は新車や年式が高年式で購入すると売却の時に大幅に価格が下落する事が懸念されますが、ラングラーなら安心して乗れます!

新車~1年落ちで購入して5年経過までに売却するのがオススメです!

注意ポイント

上記の買取相場はオークション相場から買取業者の利益額を引いた金額で算出しています。あくまで買取予想価格ですので、実際の査定額と異なる可能性があります。また、常に相場は変動する可能性があるので、場合によっては大幅に乖離が生じる場合があります。

 

ラングラーの競合車比較

FJクルーザー

トヨタ FJクルーザー

参考:グーネット

新車登録から経過年数平均残価率
3年後92%
5年後77%
7年後71%
10年後53%

FJクルーザーはどの年式を購入しても高いリセールバリューが期待できます。

既に生産終了のためモデルチェンジによる価格下落リスクもありません。状態が良い車両を購入すれば走行距離をそこまで増やさなければ、数年乗ってもほとんど売却価格が落ちない可能性があります。

FJクルーザーをお得に乗りたい方はなるべく高年式で低走行車を購入するのがオススメです!

 

ベンツ Gクラス

メルセデス・ベンツ Gクラス W463

参考:グーネット

新車登録から経過年数平均残価率
1年後129%
3年後117%
5年後81%
7年後68%
10年後36%

ベンツGクラスは驚異のリセールバリューを誇り、3年落ちまではプレミア価格がついており、その他の年式も高額買取が期待できます。

ベンツGクラスお得に乗りたい方は新車を購入して3年経過までに売却するのがオススメです!

 

ディフェンダー

ランドローバー ディフェンダー

参考:グーネット

新車登録から経過年数平均残価率
1年後96%
3年後97%

ランドローバーディフェンダーは新車からほとんど買取価格が落ちません。まだ新型が発売して数年しか経っていませんが、今後も高いリセールバリューが期待できます。

ディフェンダーお得に乗りたい方は新車を購入して好きなタイミングで売却するのがオススメです!

 

ランドクルーザー

トヨタ ランドクルーザー

参考:グーネット

新車登録から経過年数平均残価率
1年後92%
3年後90%
5年後99%
7年後62%
10年後39%
13年後39%

ランドクルーザーはどの年式を購入しても高いリセールバリューが期待できます。

世界中で人気の車種だけあって新車5年間は圧倒的な高額買取が期待できます。

ランドクルーザーをお得に乗りたい方は新車か新古車を購入して5年経過までに売却するのがオススメです!

 

ラングラーの維持費

車を購入前に売却価格を調べる事は出口戦略を考える上で重要です。それに合わせて維持費も把握することで購入後どれくらい家計にインパクトを与えるか把握しましょう!

毎年支払いが必要な維持費

項目金額
自動車税36,000円~
ガソリン代(年間10,000km走行想定)257,550円
任意保険10,000円~
オイル交換費用(年間10,000km走行想定)30,000円~
法廷点検30,000円~

2年に1回支払いが必要な維持費

項目金額
車検基本料17,650~円
自動車重量税32,800円
自賠責保険17,650円
印紙代1,800円

人によっては支払いが必要な維持費

項目金額
自動車ローン月9,656円~/年間115,872円~
駐車場代場所による

ジープラングラーは年間10,000kmの走行を想定すると最低年間363,550円~の維持費となります。

さらに2年に1回の車検がある年は最低年間433,450円~の想定が必要で、さらに人によっては自動車ローンの費用と駐車場代を支払う必要があります。

上記金額感を是非ご参考にしてください!


 

車を高く売るなら一括査定がおすすめ

少しでも車を高く売りたいと考えているなら一括査定を行い、買取業者に競わせて最高値で売却するのが必須です!

お車の情報を入力いただくと査定に参加した最大20社の中から上位3社(最大)のみからご連絡のため、他社の一括査定でありがちな電話ラッシュもなくお気軽に一括査定が可能です!

さらに申し込みから翌日18時に、最大20社の査定結果がネットで見ることができるので、現在のお車の正確な査定額が迅速に把握できます!

ディーラーや購入予定の中古車屋で下取りするよりも数十万円高額買取できた事例も多数あります!




一括査定をご希望の方は下記リンクをクリック!

電話があるのは査定額上位3社(最大)のみ“2度目に選ばれる”中古車買取一括査定【MOTA車買取】

 

ジープラングラーの購入、買取なら株式会社SABがおすすめ

SNS、ご紹介、法人のお客様を中心に僅か5年で2000台以上の中古車買取、販売を達成!!

当社は販売店舗を持たないので他社よりもコストがかからないため、その分販売価格、買取価格で還元しています。

買取希望の方であれば一括査定が面倒だが高く売りたい、一括査定後でもう少し高額買取を狙いたいなどの方

購入希望であれば全国最安値クラスで中古車を購入したいという方は是非お気軽にご連絡ください!

 

お車をご購入、買取予定の方、少しでもご興味ある方はお気軽にお問い合わせください!

LINEで問い合わせ

  • この記事を書いた人
アバター

SAB社長

株式会社SAB代表取締役|【年間300台以上の中古車買取、販売】|中古車買取|中古車販売|板金塗装|車検代行|軽バンレンタル事業|各種ローン会社と提携|プロアメフトチームの下町ゴリラズのスポンサー|プロの目線からお車のお役立ち情報を発信|Twitter、instagramでは主に在庫紹介|ご連絡は公式LINEでお受けしています!

-ジープ, リセールバリュー

© 2023 株式会社SAB